top of page
ゼミについて
ゼミ中の様子
これは3年生の発表中の写真です。和やかな雰囲気の中で行われ、先生や他のゼミ生が質問をしてくれたり、優しくアドバイスをくれたりします。

ゼミ後の様子
授業後はゼミ生でランチに行くことも。これは先日、萬來舍で行った懇親会の写真です。優しい人ばかりなので、楽しいゼミ生活を送れると思います!

ゼミ以外の様子
その他にも夏合宿やOBOG会、打ち上げや4年生の卒業パーティーなど、ゼミ生同士で交流する機会が様々あります。これはパニカメというゼミ誌のキックオフミーティングでBBQをした時の写真です。
.jpg)
パニカメ
私たちのゼミではパニカメという雑誌を発行しています。出版社の協力、ゼミのOBOGの協力もあり、26年以上も続いています。右の写真では編集会議を行っています

26号よりweb版に移行しました!
OBOG会
巽ゼミとの連続性が強く、佐藤ゼミでは両ゼミ合同でOBOG会を行います。合わせて30年以上の代が集まり、三田会としても登録されているため、活発に活動します。

佐藤ゼミに向いている人は?
-
アメリカ文学・文化に興味がある人!
-
勉強もしっかり頑張りつつ、大学生活も楽しみたい人!
-
素敵なOBOGと繋がりたい人!
-
優しい教授から丁寧な指導を受けたい人!
-
雑誌(パニカメ)作りに携わりたい人!
ゼミ生からの声!
4年 男子
佐藤ゼミは先生が優しく、またゼミ生もアクティブな人が多いので、有意義なゼミ生活を送れます!
3年 女子
佐藤ゼミは、穏やかで優しい佐藤先生がいるので、週一で心があったまるゼミです!
3年 男子
メルヴィルからディズニーの文化論まで、幅広い研究テーマが魅力です!
3年 女子
個性を最大限に発揮できる素晴らしいゼミです!是非検討してみてください!
3年 男子
佐藤ゼミは自主性に任せられているので、自分の好きなことに時間を割きたい人はぜひぜひ入ってください!
3年 女子
毎週ゼミのある木曜日が来るのが楽しみになる、穏やかで明るいゼミです。
ギャラリー

巽ゼミ三田会(同窓会)①

巽ゼミ三田会(同窓会②)